2021この一年

2021年はコロナウイルスと天候不順に振り回された一年でした。

ひだまりハイキングクラブの定例会は夏から秋にかけての天候不順により、11回の内4回中止せざるを得ませんでした。こんな一年でも、多くの思い出を残すことが出来たことに喜びを感じ、2022年に期待を込めたいと思います。来年こそはマスクを外して集まりたい。

 

2月例会・西岳

冬期登山日和の少ない八ヶ岳で、貴重な晴れ間が広がりました。雪山の素晴らしさに感動して、2021年のさい先良いスタートでした


 

4月例会・小楢山

3月雨天中止で順延したものの、4月というのに山頂では小雪が舞う寒さに驚き、幕岩に登り強風の洗礼を受けました。      


 


5月例会・三方分山

中止か決行か直前まで迷い、小雨降る中でパノラマ台に変更するも、その後目的地まで行くことが出来ました。


 

6月例会・甘利山・千頭星山

県道通行止めで椹池から歩き、咲き誇るレンゲツツジに歓声が上がりました


 

 

7月例会・蝶ヶ岳

上高地から頑張ったご褒美がありました。天候にも恵まれ、北アルプスの素晴らしさに感動した二日間でした。




11月例会・百蔵山

綺麗な紅葉に巡り合うことができ、下山後に猿橋を観光しました。




12月例会・棚山

会長が4年ぶりで元気な姿を見せてくれました。恒例の忘年会は2年連続で中止しましたが、無事本年を締めくくることが出来ました。



2021年12月26日