11月例会レポート

11月17日・石和温泉駅~大蔵経寺山~八人山~酒折駅


このコースはある程度の厳しさを予想していましたが、集団行動となるとやはり厳しかった~。何人かは転倒しましたが皆さんよく頑張りました。

 

 

 

ハラハラドキドキの初参加・Hさんの手記から


初級コースの大蔵経寺山なら久しぶりの山登りにちょうどいい、深草山とか八人山って聞いたことないけど我が家の裏山程度だろう、そんな安易な気持ちで仲間入りさせていただきました。

 

 

食事をとるまでは話をしながら歩けていたのですが、深草山から八人山、下山まではもう声も出ず、声どころか思考もほぼ停止されてしまいました。左ひざは痛くなり始めているし歩行もおぼつかなくなって石や枯れ枝に足を取られて何度も転んでうんざり…。(中略)

 

痛む足を引きずり帰宅すると、家には誰もおらず洗濯物は日が陰ってきた中ひらひら風に吹かれていたし、犬は散歩に連れていけと騒いでおりました。真っ暗になってから帰ってきたヤツは「ごはん何?」と…。これなら大手を振って山登りもできるってものです。また参加させてください。よろしくお願いします。

 

始まって以来の厳しいコースだったかもしれませんが全員無事下山することができて良かったです。来月はもう忘年山行です、このところ一年の経過が特に早く感じて困ります、賑やかに一年を締めくくりましょう。(ひ)


初参加Hさんから

皆様にもお礼ととても楽しかったことをぜひお伝えください。またお会いできる日を楽しみにしております。

 

2019年11月26日